2015/11/24 21:59 by ママ カテゴリ:~2歳12か月「どんぐりころころ」はなぜか2番で
娘の最近大好きな歌は「どんぐりころころ」。
童謡カード を持ちながら「はい!」と言って、この歌を歌ってーと催促。
スポンサーリンク
2015/11/21 06:27 by ママ カテゴリ:~2歳12か月スプーンですくって「おーい!」
娘はご飯を食べる時、スプーンにすくった量がてんこ盛りなど多いときは
「おーい!」
と、言いいます。
2015/11/20 05:54 by ママ カテゴリ:~2歳12か月数字「6」と「9」の違いがわかってる(?)
昨日に続き、娘の数字に関するお話をもう一つ・・・
「6」と「9」についてです。
「6」と「9」は逆さまにするとそれぞれの同じになるので、小さな子どもにはわかりにくいと思うのですが、先日、娘より指摘されてしまいました^^;
2015/11/19 22:02 by ママ カテゴリ:~2歳12か月数字「4」は「し」じゃなくて「よん」
最近、数字がわかってきる風の娘。
毎日、ヨーグルトのふたを開ける前に1~10まで数え、お風呂を出る時にも1~10まで数えるようにしているのですが、なんとなーく一緒に声を出して、指折りしながら数えています。
2015/11/17 22:12 by ママ カテゴリ:~2歳12か月そろそろ肌着はセパレートタイプで
先日、保育所の先生から
「そろそろ肌着をセパレートタイプのものにしてはどうか?」
とのご提案が。
というのも、娘はお着替え意欲が保育所でもマンマンなようで
「セパレートの方が本人が着やすいと思います」
と。
2015/11/16 22:22 by ママ カテゴリ:~2歳12か月最近の発語「あーとー」
娘の最近の発語ですが、発音は不明瞭ながらも少しづつ増えてきていて、コミュニケーションがとりやすくなってきたように思います。
日常的に使うものとして、最近言えるようになった言葉はこの2つ。
「あーっこ」 ← 『抱っこ』のこと
「あーとー」 ← 『ありがとう』のこと
2015/11/13 05:52 by ママ カテゴリ:~2歳12か月ご飯を作るためには仕方がない・・・
最近のお母さんの悩みはごはんの準備・・・
ごはんを作っている間、娘が一人で遊んでいられなくてどうしようもない時があります(><)
2015/11/12 22:28 by ママ カテゴリ:~2歳12か月自分で絵本を読んでいる(?)
娘は最近、絵本を「見ている」というよりは、もにょもにょ言いながら絵本を「読んでいる」時があります。
お母さんが絵本を読むときも、一緒に声を出して読もうとしている時があり、
声に出して読みたい気持ちがあふれているんだろうなぁ
と感じます。