2015/01/01 23:20 by ママ カテゴリ:~1歳12か月少し寂しい思いをしているかも
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
娘はバタバタの年末を体調を崩すことなく乗り切ってくれて、元気に新しい年を迎えることができました。
スポンサーリンク
2014/12/05 21:07 by ママ カテゴリ:~1歳12か月再会を喜び合う旧友のよう
先日、保育所からの帰り、娘と一緒にスーパーで買い物済ませて駐車場のエレベーターから降りると、遠くの方から子供連れのママさんが
「うわぁ~!ホンマや~!ご無沙汰してますー!」
と大きな声で叫ばれました。
2014/12/04 20:46 by ママ カテゴリ:~1歳12か月食事のマナー
最近、娘は「いただきます」「ごちそうさまでした」と手を合わる時、頭も同時に下げるようになってきました。
これまでは手をパンパンと合わせるだけでしたが、頭もペコリと下げるように^^
2014/12/03 20:50 by ママ カテゴリ:~1歳12か月頭なでなで
先日、保育所の先生から娘がおともだちの頭をなでなでしていましたとのご報告を受け、少々ビックリ!
頭をさわる = 髪の毛を引っ張る
だった娘が、頭をなでなでをするなんて・・・
2014/12/02 20:48 by ママ カテゴリ:~1歳12か月親子の絆は時間の長さではなく濃い時間を過ごすこと
親子の絆というか信頼関係は一緒に過ごす時間が長いことで築かれるということはあるかと思いますが、お父さんと娘の関係を見ていると決してそうではないなぁと最近つくづく感じます。
うちのお父さんは基本的に仕事上、週末しか家にいません。
2014/12/01 23:43 by ママ カテゴリ:~1歳12か月夢中になっている遊びから次の行動にうまく切り替えるには
「夢中になっている遊びから次の行動にうまく切り替えるには」
スイマセン(汗)↑ コレ、お母さんの今の課題、模索の日々です・・・
娘は只今お絵かき熱中モード全開=3
2014/11/28 20:50 by ママ カテゴリ:参考書籍 / ~1歳12か月親の会主催講演会「ダウン症成人者の豊かな生活をめざして」
先日、親の会が主催する講演会「ダウン症成人者の豊かな生活をめざして-幼児期・学齢期に大切なこと」に参加させて頂きました。
今回も娘を連れての参加だったので、講演中は娘をおとなしくさせるのに必死でなかなかお話に集中できず・・・
でしたが、それでも途中トイレに席を外す以外は2時間何とか乗り切った^^;
2014/11/27 20:50 by ママ カテゴリ:~1歳12か月怒られた・・・
娘がいつもお世話になっているクリニックでの待ち時間は、絵本コーナーの絵本を出しまくりの見まくり・・・
1冊出しては1~2ページをペラペラめくって、すぐに次の絵本を取り出すを繰り返し、いつも手の届く限りに何十冊と出します。
2014/11/26 21:01 by ママ カテゴリ:~1歳12か月少々うるさくなってきました
最近、娘は遊び相手がいなくて一人で放っておかれると
「あ゛ーーー ーーあ゛ーーーーー」
と、声を出して少々うるさい・・・^^;