2013/10/17 01:22 by ママ カテゴリ:病院関連10ヶ月健診
今日は10ヶ月健診を受けてきました。
体重 7095g
身長 69cm
胸囲 41.5cm
頭囲 43cm
カウプ指数 15
体重、身長がこの1ヶ月でほとんど増えてません。
離乳食が3回食となってから哺乳量も減っているので、しばらくはあまり変わらないだろうけどあまり神経質にならず心配しないで・・・と保健師さんから以前の離乳食教室の際に聞いていました。
スポンサーリンク
なので、まあこんなものか・・・と思うことにします。
離乳食は文句も言わず(言えず!?)頑張って食べてくれている方だと思うので^^
そして全体的な発達の度合は、先生いわく
「6ヶ月位ですね」
とのこと。
ムムム・・・6ヶ月か・・・
「ダウン症だから特別発達が遅れているということでもなく、まあこんなものですよ。」
ともおっしゃってみえましたが・・・
そうなのかな・・・?
まあ、ここも今はあまり深く考えないでおきます。
健診結果の説明の最後に、シナジスの投与が今年から24ヶ月齢以下のダウン症の子も対象に含まれるようになったという説明を聞きました。
そうなんですか・・・知らなかった。
この今の時期、秋から春にかけてRSウィルスというのが流行するそうで、かかってしまうと呼吸困難など重症化しやすいのだそうです。
娘はちょうど24ヶ月齢以下で対象内。
早速来週にでも予約させて頂こうと思います。
そういえば最近・・・
絵本の中のでっかいへびに驚かなくなりました。
逆に立ち向かって!?いきます^^
生後317日
次の記事も多くの人に読まれています
トラックバック(0)
http://21downs.info/cgi-bin/mt5/mt-tb.cgi/688
コメントする